睡眠時無呼吸症候群(SAS)
睡眠時無呼吸症候群(SAS)とは
睡眠時無呼吸症候群(SAS)は、眠っている間に呼吸が止まった状態が何度も繰り返される病気です。
医学的には、睡眠中の無呼吸状態が7時間(一晩)で30回以上、もしくは1時間で5回以上あれば睡眠時無呼吸症候群(SAS)と診断します。
睡眠時無呼吸症候群(SAS)になりやすい人
多くの場合、気道が完全にもしくは部分的に閉鎖して、空気の通り道が狭くなったり塞がれたりすることによって起こるため、首が太くて短い人・肥満体型の人・顎が小さい人などに多くみられます。
睡眠時無呼吸症候群(SAS)の症状
睡眠時
・いびきをかいている
・いびきが止まった時に無呼吸になり、いびきと一緒に呼吸を再開する
・夜中に何度も目が覚める
・息苦しさを感じる
起床時
・しっかり寝たはずなのに熟睡できていないと感じる
・寝起きが悪い
日中
・我慢できない眠気に襲われる
・集中力の低下
・だるさを感じる
・休養しても疲れがとれない
睡眠時無呼吸症候群(SAS)を放置するとどうなる?
睡眠時無呼吸症候群(SAS)を治療せずにいると、居眠り運転や注意散漫による交通事故を招く確率が大きく上がります。
また高血圧や糖尿病などの生活習慣病も発症しやすくなる他、脳卒中や心臓発作、不整脈のリスクも高まります。
睡眠時無呼吸症候群(SAS)の治療法
睡眠時無呼吸症候群(SAS)が起こっている原因や、患者様お一人おひとりの状態を考慮して、治療方法を決定します。
中でも標準的な治療法として、CPAP療法があります。
CPAP療法
CPAP療法(Continuous Positive Airway Pressure:経鼻的持続陽圧呼吸療法)とは、鼻にマスクを装着して圧をかけた空気を送り入れ、気道に一定の力をかけることで閉塞を改善し、無呼吸を防ぐ治療法です。
中等症~重症の患者様に非常に効果的で、ほとんどの場合は治療開始当日から効果を実感できます。
当院では、CPAP療法を行う方には月に1回の通院をお願いしています。
治療法 | 治療費用 ※3割負担の場合 |
---|---|
CPAP療法 | 毎月約5000円 ※通院間隔等により異なります |
遠方に通院しており時間がかかっているなど、転院を考えていらっしゃる患者様は、CPAP管理を当院に変更して転院することが可能です。
当院への通院をご希望の方は、一度ご相談ください。
転院の方法や、当院でのCPAP療法についてご説明いたします。
電話でのご予約
086-278-7070
電話受付:9:00~17:30
アイチケットでのご予約
睡眠時無呼吸症候群(SAS)の診断
簡易PSG(簡易ポリソムノグラフィー)
いびきや日中の眠気などの自覚症状があり、睡眠時無呼吸症候群が疑われる方に最初に行う検査です。
ご自宅にて携帯型の装置を就寝時に装着していただき、睡眠中の呼吸状態などを記録します。
この検査でAHI(睡眠中1時間あたりの無呼吸と低呼吸の合計回数)が40以上だった場合は、CPAP療法が適応されます。
精密検査(夜睡眠ポリソムノグラフィー)
簡易PSGではCPAP療法の適応に至らなかった場合などに行います。
入院で行う場合と、携帯型装置を用いて自宅で行う場合とがあります。(当院では実施できません)
睡眠時の呼吸状態の他、脳波やあご・眼球の動きなど多くの項目をモニタリングし、より正確に睡眠時無呼吸症候群の診断を行います。
この検査でAHIが20以上だった場合は、CPAP療法が適応されます。
検査項目 | 検査費用 ※3割負担の場合 |
---|---|
簡易PSG(簡易ポリソムノグラフィー) | 約3,000円 |
精密検査(夜睡眠ポリソムノグラフィー) | 約12,000円 ※入院の場合は別途入新書費用が必要(目安は約3万円) |